釣果– category –
-
釣果
10/15 サワラ朝便
タイラバ予定だったのですが強風予報だったのでサワラ便に変更。 やっぱり巻きが合う人がアタリが出ます。ついてすぐサゴシ釣ってから サクッとサワラ釣ってくれました。本当にブレない早巻きって大事です クッソでかい何かにコテンパンにやっつけられて、... -
釣果
10/14 サワラ朝便
前回のリベンジマッチ。 朝からサクッとサゴシキャッチ。ひとまず釣れて何よりだ。ちなみにタックルをしっかり揃えてきてくれて、ブレなく巻けるようになって感動しております。 サワラサイズもしっかりキャッチ!!よかったー!! タックル揃えること。ブ... -
釣果
10/13 サワラ便
ちゃんと巻けないと釣れません。サワラ釣りはそういう釣りです。 ブレなく早く巻くこと。その為に適したタックルを使用すること。なければレンタルタックルを使用すること。マジでタックルが揃わないと絶対と言っていいくらい釣れません。タックル揃えば、... -
釣果
10/12 アジイカ午後便
アジ釣ってイカ釣ってなんて午後便だけで出来るのか😅 ど日中の潮止まりなのにアジは良く釣れること。想定外😂 デカいアジもよく釣れて最高だ。 ひとしきりアジが釣れたのでイカにチャレンジしに行きますが、まさかの鏡のようなペッタペタの凪。なんでイカの... -
釣果
10/12 シーバス朝便
朝はメガドッグで盛大なびっくり合わせからスタート。結果それが致命的に… ビッグベイトは難しく、拾いに行く釣りも厳しい状況。やっぱり絞らないとなーとは思うのですが それも難しいから困るという。ゼロ覚悟とはいえゼロになる勇気がない船長の迷いが出... -
釣果
10/11 アジング便
「バチコンやってみたい。」なんて言い出した友人 ひとまず近場チェックから始めて、相変わらず何にもいないことを確認して本命ポイントへ。 小さいけど良く釣れます。岩槻VS春日部の頂上決戦とか言ってたけど… どうでもいいですね🙂↔️ ある程度釣れたので... -
釣果
10/11 シーバス午後便
中途半端な感じになっちゃいけないよねー。とは常々思っている触る釣りとチャレンジの釣りの塩梅。これは何年やっても本当に難しいです。基本的にはどっちも成立なんて厳しくなるほど出来なくなるのが基本中の基本。でも厳しい時ほどやりたくなるのが触る... -
釣果
10/11 マゴチ朝便
ひっさしぶりのマゴチ便。探り探り入れたエリアは でかいトラフグのみ。不安だ ちょっと移動して あーよかった。いてくれた。さすがプロ!! その後も プロは釣ります。ガーサス。 2匹目釣ったあたりから鳥がすごくなってきて、サワラがぴょんぴょん鳥山だ... -
釣果
10/10 シーバス午後夜便
午前の好調ポイントへ直行 やっぱり釣りが合うと釣れるんだなー。レイジーハードで83センチスタート。 その後もレイジーハードにはバイトが出続けたのですが、逆にいうとレイジー以外は… そんなかで「レイジーは使わん!」と意地張ってた方にも 81センチを... -
釣果
10/10 シーバス便
朝はサワラからスタートするもののノー感じ。 ひとまず魚を触りに走ります。思った通りに魚が触れて一安心 お二人とも釣れたので、コノシロパターン好調連絡を頂いたので大移動。 コノシロ沢山。隣はランディングを繰り返してるものの… 当船に割り当てはあ...
