本日はボートクラブさんの撮影便でした!

最近呪われてるかの如く毎度爆風の中での撮影になっているボートクラブ誌撮影。今回も例に漏れず爆風早上がり(泣)
内容はボート倶楽部11月号をお楽しみに!
ちなみにタコはPE3号以上(6号くらいまで)フロロ70lbにタコロッド、なければビッグベイトロッドやジギングロッドなど硬くて短めのロッドに大きいベイトリール(できればローギア)が必要です。タコエギは安くても大丈夫なので、無くしてもいいように数を多く持ってきてください。いろんな種類が売られていますが、スタンダードなタコエギ2本付けが一番釣れます。オモリは20か25号アタリが使いやすいです。
太刀魚は使うジグは100〜150g。水深50〜70m程度を攻めますのでPE0.8号200m以上巻いてきてください。リーダーはフロロ16lbに先糸フロロ40lb。中層に浮いた反応を狙うことが多いので、デジタルカウンター付きリールがあると攻めやすいです。トレブルや4本針の用意をお願いします。

既製品でこんな感じのが売ってるので、それを買ってもいいですし自分で作ってもOKです。個人的にはこんなに長いのは必要ないので、スプリットリング減らしたり、スイベル小さくして短くしていいと思います。
レンタルありますので、タックルない方はレンタルした方が絶対釣果が伸びます!ただベイトは右巻きしかないので、それだけご了承ください。今アタリが多い釣りは、タコ、太刀魚、マゴチです!お土産希望の方におすすめな釣りですので、是非チャレンジしてみてください!!
コメント